アビリティーズメジャード(アビメ)第277回TOEIC L&R TEST

TOEIC L&R Test

第277回TOEIC L&R TESTの結果は945点(リスニング: 450点、リーディング: 495点)であった。

スコアシートが返却されたので、今回もスコアシートのアビリティメジャード(アビメ)を詳しく見てみよう。

アビリティメジャード(アビメ)とは

TOEICを受けるとスコアシートにアビリティメジャード(アビメ)というものも掲載されている。このアビメはパートごとの正答率を表しているわけではない。

パット見ただけだと何ができているのかよくわからないが、それぞれのアビメの項目がTOEICのどのパートに対応するかが一応決まっているようだ。

リスニング、リーディングのそれぞれの該当パートは以下のようになるらしい。

リスニング

No.該当パート内容
1.パート1、パート2短い会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報
をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる
2.パート3、パート4長めの会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報
をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる
3.パート1、パート2短い会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる
4.パート3、パート4長めの会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる
5.パート2、パート3、
パート4
フレーズや文から話し手の目的や暗示されている意味が理解できる

ざっくりとしたイメージでは

・短い会話関連→パート1、パート2

・長い会話関連→パート3、パート4

となる。

リーディング

No.該当パート内容
1.パート7文書の中の情報をもとに推測できる
2.パート7文書の中の具体的な情報を見つけて理解できる
3.パート6、パート7ひとつの文書の中でまたは複数の文書間でちりばめられた情報を関連付けること
ができる
4.パート5、パート6、
パート7
語彙が理解できる
5.パート5、パート6文法が理解できる

リーディングに関しては、

・語彙・文法関連→パート5、パート6

・読解関連→パート7

となる。

第277回のアビメ

それではわたしの第277回のアビメを見ていこう。

リスニング

まずはリスニングから。

No.パーセンテージ該当パート
1.80%パート1、パート2
2.88%パート3、パート4
3.94%パート1、パート2
4.92%パート3、パート4
5.88%パート2、パート3、パート4

前回(第274回)と比べると以下のとおりになる。

No.第274回第277回増減該当パート
1.93%80%13% ↓パート1、パート2
2.90%88%2% ↓パート3、パート4
3.94%94%0% →パート1、パート2
4.92%92%0% →パート3、パート4
5.93%88%5% ↓パート2、パート3、パート4

前回(第274回)と比べてNo.1、No.2、No.5が下がってしまった。

No.1については8割しか取れていない・・・。これではリスニングが安定しないのも無理はないか。

パート3とパート4についてはそこそこ取れた感じはあるが、それでもまだ足りないか。

やはりパート1とパート2、特にパート2を如何に攻略するかにリスニングのスコア向上の鍵がある。

前回のリスニングの結果が自分としては良かっただけに今回は残念な結果になった。

リーディング

続いてリーディング。

No.パーセンテージ該当パート
1.100%パート7
2.100%パート7
3.100%パート6、パート7
4.100%パート5、パート6、パート7
5.100%パート5、パート6

前回(第274回)と比べると以下のとおりになる。

No.第274回第277回増減該当パート
1.100%100%0% →パート7
2.100%100%0% →パート7
3.91%100%9% ↑パート6、パート7
4.92%100%8% ↑パート5、パート6、パート7
5.100%100%0% →パート5、パート6

全部100%ってことは全問正解していたということなのだろうか・・・。

そうだとするとすごい確率。模試を解いていても一度も全問正解をしたことがないので、それが本番で出たとなると奇跡的な話だ。

今回は完全に運が良かっただけであるが、リーディングについては安定して480点は取りたいところ。

知識を問う部分が大きい文法と語法問題の取りこぼしをなくし、読解問題もなるべくリーズニング(根拠探し)を明確にして解いていくしかない。

とりあえず仮に全問正解ならとても嬉しい。もう2度と取れないかもしれないし。。。

まとめ

毎度のことながら、前回(第274回)と比較することで今回(第277回)どこが前回よりもできるようになったか、もしくはできなくなったかを把握することができる。

今回はリーディングで奇跡が起き、そのためトータルスコアが良くなったが、もしリーディングがいつもどおりの470点とかならトータルで920点なので、まだまだ950点の壁は高そう。

リスニングのスコアを如何に高得点で安定させるかが、950点突破のための自分の課題であることは明白。

パート2の対策を中心にして、引き続きリスニングのトレーニングを積まなければならない・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました