簿記検定

簿記検定

簿記検定試験の合格証を取ってきた(第161回簿記検定試験)

簿記2級であって、メチャクチャ難しいわけでもなく、また合格最低点で受かっただけなので何の自慢にもならないけれど、やっぱり合格すると嬉しい。 TOEICについてはスコアは出るけれど、合否判定のドキドキ感はないので、その意味ではやっぱり合否が出る試験の方がテンションが上がる。 これで簿記検定試験も終了か。さすがに1級に手を出すのは費用対効果も悪いし、そもそも一生受かる気もしないので、手出しはせずにおこう。 とりあえず合格できたことで2022年の目標を1つ達成できてよかった。
簿記検定

合格までにどれくらい勉強した?学習時間はどれくらい?(簿記検定試験2級)

学習時間の推移をみると、見事に試験がある月に集中して簿記の勉強をしては、試験が終わると途端にやらなくなるというムラっ気のある学習スタイルだったことがわかる・・・。 もう少し継続的に安定して勉強していればもう少し早く合格できたかもしれない・・・。わたしの性格的にそれが極めて難しいのだけれど。 クレアールが言っている学習時間の目安に近似した時間を一応簿記の学習に割いていたことを考えると、やはり世間一般で言われる学習時間を確保することは合格にとって不可欠だと言えそう。(もっと地頭も良く、効率的に集中して学習すればこの限りでないだろうけど) 簿記検定試験2級を目指される方は、わたしの学習時間の推移を反面教師としてください。
簿記検定

簿記学習において使ったもの(クレアール簿記講座、『みんなが欲しかった! 簿記の教科書』)

わたしが簿記検定試験2級に合格するまでに使用したものを紹介したが、英語と違ってほとんど余計な教材を買わなかったのは自分としては珍しく、褒めるべきところかもしれない。 英語の教材はそれこそ山のように持っているが、簿記検定試験用に買ったのはクレアール簿記講座と『欲しかった! 簿記の教科書』の2冊だけだ。 あれこれ手を広げずに、決まったテキストを繰り返すのがやはり試験勉強の王道だと痛感する・・・。 英語にも活かさねばならぬ教訓だ。
テスト・検定試験

結果速報:第161回簿記検定試験2級(2022年6月12日)

ほぼ確実に不合格だと思っていたので、合格していたと知って心底驚いたが、とりあえず合格できてよかった。 簿記の学習を始めて1年半。3級の試験も不合格で、2級は2回続けて不合格と、これまで簿記試験は3連続不合格であったが、今回で何とかその不合格スパイラルから脱出することができた。 元来地頭が良くない分、かなり遠回りに学習することになったが、ある程度勉強すれば合格できることを証明できた気もする。 毎回テスト直前の1ヶ月前くらいから勉強し始めてテストで撃沈し、その後またモチベーションが下がり、また勉強しなくなって同じように直前に勉強し始める・・・という、極めて学習効率が悪い方法で進んできたのは悪い学習見本の典型のようであったが。。。 これで2022年の目標を1つようやくクリアすることができた。 一先ずこれで簿記学習は終了という形にしたい。
テスト・検定試験

CBTの簿記2級試験を受けよう(申込みは2回目だが・・・)

ということでまだCBTを受験したことはないのだが、試験を終えた後の知識のある状態をキープしつつ、もう少し勉強を積み増していけば合格の可能性が高まるような気はしている。 一応、一縷の望みとして今回受験した第161回で合格できている可能性もあるので、その結果を見てから申し込みしたいと思う。(ほぼ落ちているだろうけど) この際、紙ベースだろうとCBTだろうと関係なく、とりあえず簿記2級に合格したいので、なりふり構わずいくしかない。
テスト・検定試験

受験速報:第161回簿記検定試験2級(2022年6月12日)

とりあえず引き続き合格するまでは受験してみようと思う。 ただ、やはりまた期間が空けば空くほど、ただただ内容を忘れるだけなので、次はウェブテスト(CBT)で受験しようかと思う。 本当は紙の試験で受かりたいのだが、もうダラダラと受験し続けても仕方ないので、CBTで受験したい。 このままCBTに向けて簿記の勉強を続けよう。
テスト・検定試験

明日、簿記2級試験(第161回日商簿記検定試験)

いよいよ明日、第161回日商簿記検定試験の2級試験となる。 この1週間は簿記の勉強に時間を費やしたが、やはり最後まで自信を持ってできたという感覚はない。。。 前回も前々回も同じだが「もっと早くから勉強しておけば・・・」という凡人あるあるが頭に浮かんでしまう。 少なからず簿記試験の全体像は以前よりも掴めてきている気はしているので、あとは実際に問題を解いて解答を埋められるかどうか。 資格試験なので合格できなければ何も意味はない。 明日の日商簿記2級試験は午後からなので、明日の午前中もなるべく学習にあてて最後まで足掻いてみようと思う。 受験する皆さんも頑張りましょう!
テスト・検定試験

簿記2級試験まであと3日(第161回日商簿記検定試験)

簿記2級の試験まであと3日となった。 今週はとりあえず問題にあたれるだけあたって、出題されるパターンの数をなるべくストックするように努めている。 毎度毎度直前まで余裕がないのは情けないが、やらないよりはマシと考えて勉強するようにしている。 元々勉強や学習に不向きというか、才のない自分にとっては資格試験も一苦労だと実感している。 学生時代ですらそうだったのだから、社会人になって時間がなくなれば尚更といった感じか・・・。 そうはいっても自分のできる範囲で少しずつ進歩していくしかないので、できる範囲でできるだけ頑張っていくしかない。 試験までの残り時間も可能な限り簿記の勉強に注いでいこう。
テスト・検定試験

簿記2級試験まであと1週間(第161回日商簿記検定試験)

簿記2級の試験まであと1週間を切った。 ようやっと工業簿記の再復習を完了したが、まだまだ問題を解く量が不足している。 あと1週間でどれくらい詰められるだろうか・・・。 毎度のことながら勉強時間が足りないと嘆くことになる。この計画性のなさが人生のあらゆる面で自分の失敗に繋がっている。やはり一事が万事だ。 前回の反省を活かせないこの悪癖を直したい。簡単に直らないからこそ悪癖であるのだけど。 あーだこーだ言っても仕方ないので、なるべく多くの問題に当たり、復習を重ねて本番に臨むしかない。
テスト・検定試験

簿記2級試験まであと2週間(第161回日商簿記検定試験)

とりあえずクレアールの直前答案練習をベースにして勉強を進めている。 答えを見れば理解できるのだが、やはり自分で解くとなると出来なくなってしまう。 そもそも理解できていないということもあるし、また理解できるのと手を動かすことができるというのは全く別物であると今更ながら感じている。 とりあえずは問題に当たりつつ、出来なかったところの復習して理解しながら、実際に解けるレベルまでもっていかないといけない。 あと2週間でどれくらいできるだろうか。。。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました