歯列矯正

日々の生活

歯列矯正が終わった!けれど・・・。

これまで日中も付けていたので、継続して日中に付けていた方が安全か。 引き続きリテーナーを付けることになるので、まだ完全に歯列矯正が終了したわけではないかもしれない・・・。 とはいっても形式上、歯列矯正のために通院することが終わったというのは自分にとっては一区切りになっている。 とりあえず終わって良かった。
日々の生活

歯医者に通う頻度は?

そんな体質の自分も、歯列矯正をする前は着色がだいぶ目立ってから歯医者に行くような感じで、歯に対する意識がとても低かった。 今だと考えられないが、当時は歯に対する意識が低く、まったく気にしていなかった。 そんな状況が変化したのが歯列矯正であり、それ以来少なくとも2ヶ月に1回は歯医者に通い、歯の掃除をしてもらっている。 歯列矯正で歯並びが良くなったのはもちろん、この歯に対する意識改革できたという副次的なメリットも歯列矯正をする大きな利点であるように思うのは、わたしだけではないはず。 とは言っても、毎回予約して歯医者に行くのは相変わらず面倒ではあるけれど・・・。
日々の生活

歯列矯正はいつ終わるのか(リテーナー生活)

一応、それなりに落ち着いてきたので、そろそろマウスピースも終わりに近づいてきているようには思うが、正確にはわからない。 歯列矯正のための歯医者への訪問も現在は半年に1度程度の間隔になっており、この点はだいぶ楽になった。 月に1度歯医者の予約を取るのも意外と面倒なものである・・・。 あとどれくらいでマウスピース生活が終わるのかわからないが、次回3月に歯医者に行ったときにわかるはず。 無事にわたしの歯列矯正は終了するのか・・・。
テスト・検定試験

何にお金を使ってきたかを振り返る

奨学金と歯列矯正については、一般的な意味での「買い物」に当たるかわからないが、それらにお金を使っている・使っていたというのは事実は確か。 それらに加えて本・書籍にお金を使っている。 これらを考慮するとハード的な「モノ」というよりも、教育・知識や身体などソフト面にお金を使う傾向が強いように思う。今後もこの傾向は変わらないだろう。 お金の使い方を見直してみる、自分のこれまでの価値観などを考えるきっかけになるので、一度ざっとでも振り返ってみてほしい。
日々の生活

歯科矯正・歯列矯正

現在、歯科矯正をしている。 歯科矯正を始めたのは2016年2月頃からだったので、もうかれこれ5年は続いていることになる。 もっとも現在は矯正した歯が元に戻らないようリテーナー(マウスピース)を半日使っているだけ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました