テスト・検定試験 リーディングスキルテスト(RST)の話 リーディングスキルテスト(RST)とは リーディングスキルテスト(RST)をご存知だろうか。 一時期大きく話題になった『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の著者である新井紀子氏が主導する国立情報学研究所を中心と... 2021.03.16 テスト・検定試験リーディングスキルテスト
読書 読書遍歴② 浪人 読書に逃げていたこともあり、無事に受験に失敗した自分は浪人して最初の頃は勉強に集中し、読書をすることもなかった。 再び読書をすることになったのは、1浪の夏を過ぎた辺りから。 受験のプレッシャーからか... 2021.03.15 読書
読書 読書遍歴① 比較的、本を読むのが好きだ。 いつ頃から好きになったかというと、高校生からだと思う。 高校生の頃から読書することが楽しくなり始め、それが今でも続いている。 もっとも趣味が読書、というよりも常に何か... 2021.03.14 読書
お金 奨学金という借金 わたしは奨学金を借りて大学を卒業した。今はその返済の真っ最中である。 大学生のときは奨学金を自分のこととして管理をしていなかったので、あまり事の重大さに気が付いていなかったが、なかなか凄い金額を借りている。 総... 2021.03.12 お金
大学受験 2浪してよかったのか わたしは大学受験で2浪している。2浪するまでの経緯については、つらつらとブログに書いた。 2浪して良かったかと聞かれるとき、自分は良かったと答えることが多い。 わたしの場合は現役・1浪と全ての大学が不合格(... 2021.03.11 大学受験
TOEIC L&R Test わたしの英語遍歴③ 社会人 TOEIC L&R 英検1級に合格した後、また英語の勉強から遠ざかった。 まさか英検1級に1回で合格できるとも思っていなかったので、目標を見失った状態だった。 TOEFLやIELTS... 2021.03.10 TOEIC L&R Test英語
TOEIC L&R Test わたしの英語遍歴② 社会人 TOEIC S&W 社会人になってからも常に英語を勉強しなければという使命感は抱き続けていた。 しかし、生来の怠惰と継続力のなさのため、勉強を続けることができずにいた。 試しに受けて... 2021.03.09 TOEIC L&R Test英語
英語 わたしの英語遍歴① わたしは英語が読めることで恩恵を受けてきた。 厳密に読めているのかは正直わからないが、資格試験レベルでは多少は通用するレベルにはなっていると思う。 現状保有している英語資格?としては: TOEIC... 2021.03.08 英語
大学受験 大学受験の思い出(2浪目③) この年、初めてセンター試験を受験した。 なぜセンターを2浪目で初めて受験することにしたのかは記憶にない。 センター利用を使うことも全く考えていなかったので、試験慣れという意味合いが強かったと思う。 ... 2021.03.07 大学受験