テスト・検定試験 第158回簿記検定試験3級(2021年6月13日) 第158回簿記検定試験の3級を受けてきた。 わたしは2021年の目標として簿記検定試験の3級・2級を取得することを掲げている。 2021.06.13 テスト・検定試験仕事簿記検定
テスト・検定試験 明日、簿記3級試験 資格試験の合格のために必要なのは試験に合格するというゴールから逆算して考えることだろう。 試験に出ないことを勉強しても、試験合格に資さないという意味では、勉強すること自体まったく無意味になる。 2021.06.12 テスト・検定試験簿記検定
読書 2021年5月購入書籍 5月は合計6冊購入した。購入金額は7,656円。5月は英語系以外だと2冊しか本を買って読んでいな買ったと考えると結構少ない。TOEICと簿記の勉強を優先しているから仕方ないが、何となくインプット不足は不安になる。 2021.06.11 読書購入書籍
衣服 実際履いたらどうなの?(OSHMAN’S【オッシュマンズ】靴下) わたしはスーツ以外のときは基本的にOSHMAN'S(オッシュマンズ)の白靴下を履いている。最近ストックが無くなったので再度購入したところ以前とは仕様が変更され、個人的には改悪と思える変更がなされていた。 2021.06.10 衣服
テスト・検定試験 簿記3級試験まであと3日 資格試験の合格のために必要なのは試験に合格するというゴールから逆算して考えることだろう。 試験に出ないことを勉強しても、試験合格に資さないという意味では、勉強すること自体まったく無意味になる。 2021.06.09 テスト・検定試験簿記検定
TOEIC L&R Test 結果速報 第268回TOEIC L&R TEST(2021年5月23日) 受験直後の感想としてはその前に受験した4月の第266回よりは感触は良さそうで、今回はリスニング440〜460点、リーディング440〜470点の合計880〜930点くらいと予想していた。感触だけでいえば前回の905点よりは高くなるイメージがある。 2021.06.08 TOEIC L&R Test英語
仕事 文体について 人によって固有のものはたくさんある。 声も違うし、耳の形も違う。指紋も固有なものであるし、目の瞳孔の外側にある虹彩も人によって異なる。また筆跡がそれぞれ固有のものであるのも有名なところだ。 色々と固有のものはたくさんあるが、文体もまた人によってだいぶ異なる。 2021.06.06 仕事日々の生活
TOEIC L&R Test レビュー(『上級単語特急 黒のフレーズ 』と『超上級単語特急 暗黒のフレーズ』) TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ) TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)のレビューです。 2021.06.05 TOEIC L&R Test英語