アポリア

テスト・検定試験

2022年3月3週目(3/14-3/20)の学習計画

簿記の勉強をどうやって習慣づけするか。そこに簿記合格できるかどうかのすべてが掛かっている。 この継続というのがこの上なく難しいのだけれど。
テスト・検定試験

2022年3月2週目(3/7-3/13)の学習成果

今週は英語系の本を買ってしまい、それに時間を費やしてしまった。 買って積読になる前に読めたのは良かったが、簿記の勉強もしなければならないし、この辺のバランス調整をどうするかが自分にとってずっとネックとなっている。
TOEIC L&R Test

結果速報:第288回TOEIC L&R Test(2022年2月27日)

前書き 2022年2月27日に受験した第288回TOEIC L&R Testの結果がウェブ上で確認できるようになっていた。 前回受けた第286回の結果は870点(リスニング: 410点、リーディング: 46...
テスト・検定試験

結果速報:第160回簿記検定試験2級(2022年2月27日)

前回よりは点数が上がったものの、未だに根本的な基礎力が不足しているのは否めない。 問1の仕分け問題を4問は正解しないと合格も厳しいだろうし、その実力がないことは基礎力不足の証左となっている。 詰まるところは基礎知識の不足、問題演習の不足に帰着しており、それは結局のところ勉強時間が足りないことを意味している。 地頭の良くない自分が合格するには地道に毎日問題を解くしかない。 次回は6月に紙ベースの試験があるはずなので、3回目を受験したいと思う。 勉強しなければ。
Apple製品

iPhone 7の買い替え時でしょうか(iPhone SE3に替えるべきか)

またiPad mini(第6世代)を購入したこともあり、ブラウジングはiPad miniで行うことも増えており、そこまでiPhoneを使っている時間が少ないことも買い替えへのインセンティブが湧かない原因かもしれない。 おそらく今年の9月にはiPhone 14シリーズも出るし、それを見て必要であればiPhone 7を買い替える感じだろうか。 ただ、現状のOSのサポートがiPhone 6sもサポート対象になってところをみると、iPhone 7は来年まではサポート対象となる可能性が高そうなので、それを考慮すると来年のiPhone 15?のタイミングで買い替えるのでも悪くはないか。。。 そこまでiPhone 7が故障せずに使っていられるかはわからないけれど。 iPhoneは意外と長く使えるのはとても好ましい点だが、それ故に買い替え時を見失ってしまう・・・。
読書

自炊代行を使おうか迷っている・・・(2,000冊の自炊?)

もっとも自炊代行にお願いする前に本の分別作業は行い、もう読まない本は捨てるだろうし、紙として取っておきたい本についてはある程度残すつもりなので、実態はもうちょっと少ない金額になるだろうけど。。。 確かに400,000円(600,000円)は高いけれど、それで物置部屋が少しでも広くなって、子どものおもちゃなどが置けるなら、それはそれで家族としてはハッピーなのかもしれない。 ただ、本がなくなるのは自分にとって単純に寂しい。 このあたり理性的に割り切れない部分が自炊代行を使うにあたってネックになるところ。 さてどうするか・・・。
お金

ヤフーカードのTポイント(PayPayカードへの切替)

とはいっても特にガッツリとTポイントを貯めているわけでもないので、仮にTポイントが消滅したとしてもそこまで痛手ではないのだけれど・・・。 ヤフーカードのTポイントを貯めていて、モバイルTカードに登録していない方は、PayPayカードに切り替わった2ヶ月後の月末のタイミングでTポイントが消えてしまうので注意が必要ですね。
読書

読書のアウトプット(行動にどう繋げるか)

本を通じて得た知識を実際の自分のビジネスに応用してみたり、業務の効率を向上させたり、と何かしらの自分の行動が改善されて初めて読書のアウトプットとなると考えれば、自分の読書にはそれが足りていない。 読んだ本に書いてあるあらゆる事項をトライして行動に移すことはないにしても、何か1つでも自分の生活や仕事を向上させる知識を得たうえで試していくようにしたい。 1冊に1つくらいであれば、ハードルも低くて続けられるだろう。 そういったアウトプットの意識を高めて本を読めば、読んだ本の知識定着にも寄与するはず。
日々の生活

歯列矯正が終わった!けれど・・・。

これまで日中も付けていたので、継続して日中に付けていた方が安全か。 引き続きリテーナーを付けることになるので、まだ完全に歯列矯正が終了したわけではないかもしれない・・・。 とはいっても形式上、歯列矯正のために通院することが終わったというのは自分にとっては一区切りになっている。 とりあえず終わって良かった。
テスト・検定試験

2022年3月2週目(3/7-3/13)の学習計画

気が付けば3月も半ば。 2022年になってからあっという間に時間が過ぎていっている。 年を取ると時間の経過が早く感じるという話はよく聞くが、まさしくその通りで、何もしていないのに時間だけは過ぎていく。 ベタな言い方だが1日1日を大切にして意識的に過ごしていかねば。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました