アポリア

仕事

英語で検索する(翻訳機があるからこそ検索することが大事)

だが、そもそも英語で検索しないといけないことに変わりはないのは盲点のように思う。 いくら英語で貴重な情報があり、それを見つければ機械翻訳で日本語にして内容理解できるとしても、そもそも英語で検索してその情報にたどり着けなければ機械翻訳を使うこともできない。 その意味でいうと英語自体で検索する能力(能力というほどのものでもないかもしれないが)は意外と重要になってきそう。 英単語のキーワードさえわかって、それで検索すれば問題ないので、そこまで難しい話でもないけれど、意図的に英語で検索する習慣をつけることができれば、機械翻訳の力を借り、より広い情報源に当たることができる。 もっとも、そのうち日本語で検索しても機械翻訳後の英語ページをサーチして検索結果として出てくるようになるのかもしれないけれど・・・。
テスト・検定試験

2022年11月の学習成果(先月の学習成果)

11月は読書一時休止としていたものの、なんだかんだで2冊読んでしまった・・・。(『21 Lessons』は10月に購入した書籍) 出張で時間を取られたり、体調を崩したりしていたこともあって、全体としての学習時間が圧倒的に少ない。(読書を学習と呼ぶべきか悩ましいが) 英語学習に特化するといったものの、果たして『パワーフレーズ』でいいのかどうかも、自分自身よくわかっていないところもある・・・。 TOEIC L&R Testに向けて机に向かう時間も欲しいのだが、現実は難しい。。。
日々の生活

情報と注意の反比例

自分でいうと読書に関しても、どんどんと新たな書籍を購入していくので、インフォメーションは加速度的に増加しているが、アテンションという自分の資源が一定であることを考慮すると、あまり多くの書籍を購入したところで身につくものは多くないのかもしれない。 昔のように本一冊を暗証するか、書き写すかしないと次に移れない、といった縛りがあったほうが知識は血肉化しやすいのは納得がいくところ。 スマートフォンをいじるのも、ただただ情報量を増大させるだけであることを考えれば、なるべくスマートフォンを触らずに情報をシャットアウトしたほうが好ましいのかもしれない。 デジタル・デトックスが人口に膾炙してきたが、注意力の回復も期待できそう。 ただ、こうなってくると、どの情報を自分の頭に入れ込むか、その情報の選別作業が必要になってくる。この目利き作業をどうするか。。。 ここを他者に委ねると、また他者依存・レビュー依存になりそうではあるが・・・。
日々の生活

友人との関係性(孤独に近づいている気がする)

年を取るにつれて、友人との関係性が変化してくる。 仕事で忙しかったり、結婚して家庭を持ったり、といった理由で親しかった友人と疎遠になっていったりする。 わたし自身でいうと、主に中学時代の友達、高校時代の友達、大学時代の友達、と...
日々の生活

他者のレビューに依存した買い物(自分で考えるのが怖い?)

さらにいえば、レビューをチェックしたうえで比較検討すれば、まだ良いほうで、「誰々がオススメしているから買う」といった段階になると、ほとんど何も考えずに購入しているに近い。 そのレビューしている人自身への「信頼」があるからこそ成り立つわけであるが、このマインドセットになるといよいよ考えを放棄しているように思えてくる。 商品の購入だけでなく、科学技術の働きなどあらゆる場面において、この「信頼」が世の中を成り立たせているので、何もモノを買うときだけの話ではないけれど。 ということで、自分自身の目利きの感覚を磨くうえでも、もう少し自分自身で実物を見たり、調べたりしたうえで買い物するようにしていきたい。 といっても言うは易く行うは難しで、失敗した買い物を避けようとすると、結局は人のレビューを見たくなってしまう。。。この衝動は意外と抑えがたい。 人が薦めるからといった理由から買ったりするわけでなく、よく吟味し、丁寧に買い物する姿勢を貫けるようにしたい。
テスト・検定試験

2022年12月1週目(11/28-12/4)の学習計画

いよいよ師も走る、師走。 この時期になると仕事の焦りと年末の高揚感が入り混じり、嫌なような嬉しようなどっちつかずの気分になる。 12月は国内だけでなく、海外への出張も予定しているので、それが最大の山場となりそう・・・。 何かと準備もあるし時間も取られるので本当は回避できればいいのだけど。。。
テスト・検定試験

2022年11月4週目(11/21-11/27)の学習成果

体調を崩すと回復までの時間がとても無駄に思えてくる。 仮に万全の体調であればできていたことができないわけで、機会の損失につながる。 常に体調を万全に保つことは意外と軽視しがちだが、割と重要なスキルの一つに感じる。 ただ、喉元過ぎれば熱さを忘れるで、風邪が治ると忘れてしまいがちだけど。。。
仕事

本気を出すということ

「明日から本気出す」「まだ本気出していないだけ」 何かしらうまくいかないことが起きたとき、口に出さないまでもこのような言葉がついつい言い訳のように頭に浮かぶ。 「本気になれば自分だってあれくらいできる」という言葉は、実際にでき...
TOEIC L&R Test

アビリティーズメジャード(アビメ)第306回TOEIC L&R TEST

アビメをベースにすると、当面の目標はリスニングにおいて全て90%超えることと、リーディングで全て95%を超えること、になりそう。 このあたりをコンスタントにクリアできるようになれば、950点も超えてくるだろうし、自分の実力的にもワンランク上がってくるように感じる。 ついに2022年のTOEIC L&R Testも12月の1回を残すのみとなった。 最後の受験に向けて弱点克服のための学習を進めたいところ。
テスト・検定試験

Kyashの返金は遅い(しっかりと60日後)

このキャンセルした返金処理が60日前後となっているのだが、これが結構遅い。いや遅く感じてしまう。 せめて1ヶ月位で処理できないものかと思うのだが、この辺りは難しいのだろうか。 そもそもキャンセル処理しなければいいだけの話なのだが、意外と注文をキャンセルしたりする機会は多いので、そうなると結構不便である。不便というか性格的に我慢できないというか・・・。 実際は60日前後といいつつ、もう少し早く返金されるだろうと思っていたのだが、そんなことは全くなく、結局返金されたのは11月17日。キャンセル処理をしたのが9月だったので、ほぼしっかりと60日だった。 Kyashを使うときは返金処理とならないように気をつけよう
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました