学習時間・内容
2022年11月3週目(11/14-11/20)の学習成果は以下のとおり。
2022年11月14日(月) | ||
科目 | 行動時間 | 学習結果 |
・TOEIC単語 | 0:00:00 | |
・TOEIC文法 | 0:00:00 | |
・TOEICリスニング | 0:30:00 | ・60-Second Scienceを聞く ・BBC 6 Minute Englishを聞く |
・TOEIC模試 | 0:00:00 | |
・読書 | 0:00:00 | |
2022年11月15日(火) | ||
科目 | 行動時間 | 学習結果 |
・TOEIC単語 | 0:00:00 | |
・TOEIC文法 | 0:00:00 | |
・TOEICリスニング | 0:30:00 | ・60-Second Scienceを聞く ・BBC 6 Minute Englishを聞く |
・TOEIC模試 | 0:00:00 | |
・読書 | 0:00:00 | |
2022年11月16日(水) | ||
科目 | 行動時間 | 学習結果 |
・TOEIC単語 | 0:00:00 | |
・TOEIC文法 | 0:00:00 | |
・TOEICリスニング | 0:30:00 | ・60-Second Scienceを聞く ・BBC 6 Minute Englishを聞く |
・TOEIC模試 | 0:00:00 | |
・読書 | 0:00:00 | |
2022年11月17日(木) | ||
科目 | 行動時間 | 学習結果 |
・TOEIC単語 | 1:30:00 | ・『パワーフレーズ』〜Lesson154(1周目) |
・TOEIC文法 | 0:00:00 | |
・TOEICリスニング | 0:30:00 | ・60-Second Scienceを聞く ・BBC 6 Minute Englishを聞く |
・TOEIC模試 | 0:00:00 | |
・読書 | 0:00:00 | |
2022年11月18日(金) | ||
科目 | 行動時間 | 学習結果 |
・TOEIC単語 | 0:00:00 | |
・TOEIC文法 | 0:00:00 | |
・TOEICリスニング | 0:30:00 | ・60-Second Scienceを聞く ・BBC 6 Minute Englishを聞く |
・TOEIC模試 | 0:00:00 | |
・読書 | 1:30:00 | ・『コスパで考える学歴攻略法』〜P148 |
2022年11月19日(土) | ||
科目 | 行動時間 | 学習結果 |
・TOEIC単語 | 0:00:00 | |
・TOEIC文法 | 0:00:00 | |
・TOEICリスニング | 0:30:00 | ・60-Second Scienceを聞く ・BBC 6 Minute Englishを聞く |
・TOEIC模試 | 0:00:00 | |
・読書 | 0:40:00 | ・『コスパで考える学歴攻略法』読了 |
2022年11月20日(日) | ||
科目 | 行動時間 | 学習結果 |
・TOEIC単語 | 0:00:00 | |
・TOEIC文法 | 0:00:00 | |
・TOEICリスニング | 0:30:00 | ・60-Second Scienceを聞く ・BBC 6 Minute Englishを聞く |
・TOEIC模試 | 0:00:00 | |
・読書 | 0:00:00 | |
合計 | ||
科目 | 行動時間 | 学習結果 |
・TOEIC単語 | 1:30:00 | ・『パワーフレーズ』〜Lesson154(1周目) |
・TOEIC文法 | 0:00:00 | |
・TOEICリスニング | 3:30:00 | ・60-Second Scienceを聞く ・BBC 6 Minute Englishを聞く |
・TOEIC模試 | 0:00:00 | |
・読書 | 2:10:00 | ・『コスパで考える学歴攻略法』読了 |
TOEIC・TOEFL・読書
この週も出張があり、なかなか学習する時間を捻出できず。
仕事をする時間も確保する必要があるなかで、出張の移動中もほとんどPC操作に費やしているのが現状となっている。
そんななかで、英語学習をする宣言をしておきながら、結局読書をしてしまうという・・・。
そうそうに宣言を自ら破っていくのが何とも情けないところだが、本自体は面白いし、とても参考になった。
読書レビュー:『コスパで考える学歴攻略法』(藤沢数希)
自分の子どもが圧倒的にできるならまだしも、その可能性は遺伝的にも極めて低いことを考えると、金銭的にも時間的にも精神的にも無理をして中学受験をさせることが得策かどうかは要検討といったところだ。
本書で提示されるもう一つの選択肢である留学にしても、わたし自身が留学をまったくしたことないので、そこも未知数な部分が多く、中学受験にしろ留学にしろ未知の領域となることに変わりはない。
こうなるといずれにしても未知への挑戦となるので何とも判断しづらいところはある。
一つハッキリしているのは中学受験にしろ、留学にしろ、いずれもそれなりにお金を要するということ。
教育資金の捻出のためにもそれなりにお金を貯めていかないといけないことは間違いない。ここは避けて通れない。
子どもを持つ親で、子の教育について少しでも関心があれば本書を読んでおいて損はない。
まとめ
職種として年末に向けて忙しくなるわけでもないのだが、なんだかんだで年末に向けてやることが増えてきた。
学習を継続するという観点でいえば出張もなく、毎日同じようなリズムで過ごせるのがベストであるが、そうもいかなさそう。
帰ったら帰ったで家の中でもやることはあるし、意外と息つく暇もないのが正直なところ。
ぜんぶ言い訳であって見苦しいのは重々わかっているのだけど・・・。
コメント