2022年8月4週目(8/22-8/28)の学習成果

テスト・検定試験

学習時間・内容

2022年8月4週目(8/22-8/28)の学習成果は以下のとおり。

2022年8月22日(月)
科目行動時間学習予定
・TOEIC単語0:00:00
・TOEIC文法0:00:00
・TOEICリスニング0:30:00・60-Second Scienceを聞く
・BBC 6 Minute Englishを聞く
・TOEIC模試0:00:00
・読書1:30:00・『中東政治入門』〜P151
2022年8月23日(火)
科目行動時間学習予定
・TOEIC単語0:00:00
・TOEIC文法0:00:00
・TOEICリスニング0:30:00・60-Second Scienceを聞く
・BBC 6 Minute Englishを聞く
・TOEIC模試0:00:00
・読書1:30:00・『中東政治入門』〜P247
2022年8月24日(水)
科目行動時間学習予定
・TOEIC単語0:00:00
・TOEIC文法0:00:00
・TOEICリスニング0:30:00・60-Second Scienceを聞く
・BBC 6 Minute Englishを聞く
・TOEIC模試0:00:00
・読書1:30:00・『中東政治入門』読了
2022年8月25日(木)
科目行動時間学習予定
・TOEIC単語0:00:00
・TOEIC文法0:00:00
・TOEICリスニング0:30:00・60-Second Scienceを聞く
・BBC 6 Minute Englishを聞く
・TOEIC模試0:00:00
・読書1:00:00『国際秩序』〜P52
2022年8月26日(金)
科目行動時間学習予定
・TOEIC単語0:00:00
・TOEIC文法0:00:00
・TOEICリスニング0:30:00・60-Second Scienceを聞く
・BBC 6 Minute Englishを聞く
・TOEIC模試0:00:00
・読書0:00:00
2022年8月27日(土)
科目行動時間学習予定
・TOEIC単語0:00:00
・TOEIC文法0:00:00
・TOEICリスニング0:30:00・60-Second Scienceを聞く
・BBC 6 Minute Englishを聞く
・TOEIC模試0:00:00
・読書1:30:00・『運動脳』〜P162
2022年8月28日(日)
科目行動時間学習予定
・TOEIC単語0:00:00
・TOEIC文法0:00:00
・TOEICリスニング0:00:00
・TOEIC模試0:00:00
・読書1:30:00・『運動脳』読了
合計
科目行動時間学習結果
・TOEIC単語0:00:00
・TOEIC文法0:00:00
・TOEICリスニング3:00:00・60-Second Scienceを聞く
・BBC 6 Minute Englishを聞く
・TOEIC模試0:00:00
・読書8:30:00・『中東政治入門』読了
・『国際秩序』〜P52
・『運動脳』読了

TOEIC・TOEFL

読書をすると英語の勉強をする時間がなくなってしまっているわけだが、これは良くない。

リスニング対策としてポッドキャストは聴いているものの、効果がないのはTOEIC L&R Testのリスニングスコアを見れば明白。

毎日精聴する時間を持てるように教材や時間の確保を工夫しなければ。

読書

『中東政治入門』を読み終えた。久しぶりにこういった講義調の書籍を読んだ。

その影響もあって『国際秩序』も読み進めている。ウクライナ問題で国際秩序が揺れ動くなかで、勢力均衡論などの歴史的な経緯を再度頭に入れておくのは悪くないはず。

また新聞広告で見つけた『運動脳』も読み終えた。やっぱり身体動かさないとダメだな・・・。

読書レビュー:『運動脳』(アンデシュ・ハンセン)
書籍自体の作りもわかりやすかったし、文章も読みやすかったので、すいすい読めた。 一応、この書籍自体は2018年3月に出版されている『一流の頭脳』の加筆・再編集版のようなので、内容的にはそこまで新しくなっていない可能性もある。(『一流の頭脳』を読んでいないので断定できないが) 新潮新書でシリーズとして出ているが、元々はサンマーク出版のほうが先行してアンデシュ・ハンセン氏を取り上げていたのだろうか。 新潮新書の『スマホ脳』の出版が2020年11月であるので、元々はサンマーク出版のほうが早めに手がけていたっぽい。 『一流の頭脳』もそれなりに売れたのだろうが、やはり『スマホ脳』のインパクトの方が強い。このあたりは新書だから売れたのか、タイトルがよかったのか、などヒットの理由として参考になりそうではある。

まとめ

TOEIC L&R Testのリスニングスコア向上のための具体的なアクションプランを策定しないといけないが、手を付けられていない。

あまり真剣味や危機感が乏しい証左かもしれない。痛いところだ。

TOEIC L&R Testもただ漫然と毎回受けているだけになりつつあるので、毎回なにかしら成長につながるように課題設定して小さくPDCAを回さないと。

コメント

タイトルとURLをコピーしました