TOEIC受験理由
TOEIC L&R TESTを受けてきた。
わたしはTOEICで950点を取得することを2021年の目標としている。
6月に受けたときの点数は、925点(L:465点、R:460点)であった。
もちろん950点を狙っているが、とりあえずは直近である自己最高点である925点上回ることを目指していきたい。
所感
リスニング
パート1(易しい)
簡単に感じた。どの問題もわからない表現が出てくることはなかったし、わからない表現が出てきたとしても他の選択肢との兼合いで正解を導くことができた。
ここ最近のパート1のなかでは1番簡単だったように思う。6問全問正解できているはず。
余談だが、わたしの解いたフォームでは、モザイクが掛かっていたが明らかに『ウォーリーをさがせ!』だと思われる本を女性が読んでいる写真が出てきた。
パート2(易しい)
パート2も簡単な表現が多かったように思う。
Why、When、Whereなどの基本的な疑問詞で始まる設問が多かったうえに、設問の英文自体も比較的短く、難しい表現なども少なかったように感じた。
解答の選択肢もそこまで複雑でもなく、引っ掛けようとするものもあまりなかったので、かなり解きやすかった。
とはいえ2〜3問は設問を聞き取れなかったり、回答の選択肢で迷った問題があったので、25問中22問取れていればといったところか。
パート3(普通)
全体としてはそこまで難しいと思う表現や設問はなかったものの、3セットくらい途中で何を言っているかわからなくなってしまった。
あるセットの問題を解くのに時間を要すると、次のセットの問題の先読みができなくなり、そのセットの解答も自信がなくなるという悪循環に陥ったのが原因。
この辺りはうまく損切りしながら問題を進めていくようにしなければならないのだが、わからないと、ムキになってついつい解答に時間を掛けて考えたくなってしまう。。。
39問中33〜34問は正解できているか。パート3の出来がリスニングパートの点数を左右しそう。
パート4(普通)
自分としてはパート3よりもパート4の方が解きやすく感じるのでパート3よりは好感触。
とはいえ2セットくらい話がわからなくなってしまったけれど。
ただ、解答については消去法などを駆使して、割と納得いく答えを導き出せたように思うので、30問中28問は取れているはず。
リスニング総括
パート1とパート2はここ最近で1番簡単だったように思う。設問がわかりやすく(難しい表現がなく英文も入り組んでいない)、解答の選択肢もそこまで複雑でなかったことがその原因だろう。
パート3とパート4もまったく何を言っていたのかわからないセットはなかったので、リスニング全体としては割と易化したように感じる。
パート3の出来にもよるが、90問くらい取れているだろうか。全体として易化していることを考慮すると450点いけば御の字といったところだろうか。。。
リーディング
パート5(普通)
全体として難しい語彙や文法の問題は出なかったが、3問くらい答えがパッと出ない問題があり、解答根拠に自信がない。それ以外が正解しているとして30問中27問取れているか。
パート6(普通)
そこまで悩まずに解けたので、全体としては難しくなかったように感じた。
1問、consequentlyと additionallyなどが解答選択肢にある問題があったのだが、その解答に迷った。斜め読みしていると論理展開を掴みそこねることがあるが、この問題はまさしくそこを問われていたように思う。
ただわたしはパート6で意外とミスすることが多いので、その他にも間違っている可能性は高い。16問中13問取れていればといったところか。
パート7(普通)
前回受けた6月の第270回よりは簡単に感じられた。文章量も多くないし、何よりメールでのやり取りを掲載する設問が多かったので助かった。
アンケートや手書き風のメモなどが載っている問題などは、そのフォントを普段目にしないためかとても読みづらく感じてしまう。
その点、メールであればフォントも普段仕事で見るもので慣れているため、格段に読みやすい。
当たり前の話かもしれないが、新聞記事、雑誌記事、手紙、アンケート、メモ、チャットなど、その媒体によるフォントやスタイルに慣れているかどうかも、解きやすさに関係してくるように思う。
ただ一方で、今回は読めない企業名や人の名前が多かったように思う。企業名や人の名前が読めないと記憶しづらいので、設問を解くときに影響が出てきやすい。
日本人の名前が出てくると記憶しやすいからか解きやすく感じるが、中東や南アジア系と思われる人の名前は見慣れないため記憶しづらいせいか、解答に時間を要する気がする。
全体としては54問中50問は取れているだろうか。
リーディング総括
今回も前回の第270回と同様に10分弱ほど余らせることができた。
ただ、当然ながら解答根拠不明のままマークしている問題が多数あるのは変わらないので、時間が余ったことに意味があるとは言えないが。
全体としては90問は取れていてほしいところ。こちらも450点くらいか。
次回に向けて
今回はリスニング450点、リーディング450点の合計900点くらいと予想。
前回の第270回は割と会心の出来と思って925点だったので、残念ながらそれよりは取れていないように思う。勉強していないのだから当たり前だが。。。
また全体として易化したことも考えると、よりスコアは出にくいように思う。
ここ2ヶ月はTOEICの勉強をサボっていたので、今回のスコアが今の自分の実力を反映したものになりそうだが、結果はいかに・・・。
次回は9月。
コメント