テスト・検定試験 6月の学習成果(今月の学習成果) 7月は土日に研修が入ったり、仕事の予定が詰まっていたりと結構バタバタしそう。 時間を浪費しているとあっという間に何もせずに7月が終わってしまう危険がある。 時間を効率的に、かつ大切に使うためにも、睡眠時間の確保など生活全般を見直したうえで無駄を減らさなければならない。 2021.07.09 テスト・検定試験学習計画・成果
お金 お金を使いたくなる ただよく考えてみると新卒1年目でない今でもお金を使いたくなるという衝動は変わっていないのかもしれない。 毎日なにかしらの書籍を買いたいという欲が湧いてくる。 Amazonで面白そうな新刊本がないかをついつい探してしまう。そして少しでも気になれば買ってしまう。 2021.07.08 お金
日々の生活 YouTube Premiumを使ったら おそらく多くの人と同様に、わたしもYoutubeを使わない日はない。 通勤中はYouTubeで読書用のBGMを聞いているし、昼休みは英語のニュースを聞くようにしている。また家事をしている間も何かしらのYouTubeチャンネルを聞いている。 スマートフォンの使用時間の95%はYouTubeの使用時間になっているほど、YouTubeは生活に根付いてしまっている。 2021.07.07 日々の生活
TOEIC L&R Test 結果速報 第270回TOEIC L&R TEST(2021年6月20日) 受験直後の感想としては5月の第268回と同様に感触は良さそうで、今回はリスニング450点〜470点、リーディング440点〜470点の合計890点〜940点と予想していた。リスニングの感触がここ最近で一番良かったので、できれば自己ベストを出したいところ。 2021.07.06 TOEIC L&R Test英語
テスト・検定試験 6月4週目(6/28-7/4)の学習成果 簿記検定3級の試験に落ちてから、簿記の勉強をスタートできていない。 実際のところ簿記検定3級試験を受けてから勉強をしていないので、かれこれ1ヶ月近くになってしまう。 2級は試験範囲も広いので、とにかくまずはクレアールの講座を1周することを目指さなければ。 2021.07.05 テスト・検定試験学習計画・成果
読書 本を読めているのだろうか 本を読むことが好きで、よく本を読む。ただ、たまに自分が本当に読めているのか気になることがある。 結局、字面を追っているだけで内容が頭に入っていないのではないか、と心配になる。 意識的に内容を理解しようと努めないと本の中身が頭に入ることはないというのは、なんとなく想像がつく。 2021.07.04 読書
仕事 パターン認知の奴隷 結局、頭の良さはパターン認知なのかもしれない。 パターン認知(認識)とは、「自然情報処理のひとつ。 画像・音声などの雑多な情報を含むデータの中から、一定の規則や意味を持つ対象を選別して取り出す処理である」とWikipediaでは定義されている。 2021.07.03 仕事
読書 2021年6月購入書籍 5月は合計7冊購入した。購入金額は9,334円。6月は英語系は1冊に留めることができた。 ただ、まだ勉強を開始する予定もないTOEFLの問題集を買ってしまったのは、今となっては自分でも謎だ。買うことで満足してしまうやつだ。TOEICと簿記の試験が終わり、少し読書熱が高まっているためか、ついつい買ってしまった。まだ読めていない積読本も多いというのに・・・。 2021.07.02 読書購入書籍
Apple製品 iPad miniが欲しい わたしは現在、無印iPadの第5世代を使用している。 2017年に発売されて割とすぐに購入したので、もう4年くらいは使っていることになる。 使っているといっても主には家でネットサーフィンや動画を観るときなどに使っているだけで、そこまでヘビーユースはしていない。 一番iPadが役に立ったのは英検1級の勉強をしているときだったと思う。 2021.07.01 Apple製品
断捨離 要らない箱 色々とモノを買うようになると、その製品の空箱が家に溜まってくる。 iPhone・iPad・MacBookなどの電子機器の空箱や、革靴・スニーカーなどの空箱、はたまた子ども用品の空箱など、家の中が使わない箱で占領され始める。 最初のうちはあまり邪魔にならなかったのだが、時が経つにつれて空箱が増えていき、さすがに置いて保管しておくスペースがなくなってきた。 2021.06.30 断捨離日々の生活