
2022年6月1週目(5/30-6/5)の学習成果
簿記の学習を続けていると、いまいち理解できない部分が少なからず出てくる。
そういったときは調べられる範囲で調べるようにしているが、時間が掛かり過ぎて泥沼になる場合もある。
ある程度調べてわからなければ、問題が解けるようになればOKと割り切って丸暗記してしまうのも必要に感じている。
あまりに理解不足も考えものだが、すべて理解しないと気が済まないというのも効率が悪い。
その中庸というか、バランスを如何に確保するかは、どの分野を学習するに際しても重要な要素になってくる。