テスト・検定試験

TOEIC L&R Test

アビリティーズメジャード(アビメ)第306回TOEIC L&R TEST

アビメをベースにすると、当面の目標はリスニングにおいて全て90%超えることと、リーディングで全て95%を超えること、になりそう。 このあたりをコンスタントにクリアできるようになれば、950点も超えてくるだろうし、自分の実力的にもワンランク上がってくるように感じる。 ついに2022年のTOEIC L&R Testも12月の1回を残すのみとなった。 最後の受験に向けて弱点克服のための学習を進めたいところ。
テスト・検定試験

Kyashの返金は遅い(しっかりと60日後)

このキャンセルした返金処理が60日前後となっているのだが、これが結構遅い。いや遅く感じてしまう。 せめて1ヶ月位で処理できないものかと思うのだが、この辺りは難しいのだろうか。 そもそもキャンセル処理しなければいいだけの話なのだが、意外と注文をキャンセルしたりする機会は多いので、そうなると結構不便である。不便というか性格的に我慢できないというか・・・。 実際は60日前後といいつつ、もう少し早く返金されるだろうと思っていたのだが、そんなことは全くなく、結局返金されたのは11月17日。キャンセル処理をしたのが9月だったので、ほぼしっかりと60日だった。 Kyashを使うときは返金処理とならないように気をつけよう
テスト・検定試験

2022年11月4週目(11/21-11/27)の学習計画

なんだかんだしているうちに11月も終わってしまう。 毎日がただ過ぎていくことに恐怖心を覚える一方で、日々なにもなく過ぎていくことが逆に悪い気もしないくもない。 変化を怖れているだけなので、この傾向は悪しきものであることに変わりはない。 毎日なにかしら進歩している実感をどう自分で得ていくか。見える化して目に見える形で進歩がわかるようにしていかないと。
テスト・検定試験

2022年11月3週目(11/14-11/20)の学習成果

職種として年末に向けて忙しくなるわけでもないのだが、なんだかんだで年末に向けてやることが増えてきた。 学習を継続するという観点でいえば出張もなく、毎日同じようなリズムで過ごせるのがベストであるが、そうもいかなさそう。 帰ったら帰ったで家の中でもやることはあるし、意外と息つく暇もないのが正直なところ。 ぜんぶ言い訳であって見苦しいのは重々わかっているのだけど・・・。
テスト・検定試験

2022年11月3週目(11/14-11/20)の学習計画

最近は出張に行くとき、新幹線でも飛行機でもどちらも混雑している。 旅行支援の影響なのかわからないが、以前よりも明らかに混んでいるように思う。 段々と日常に戻ってきたと歓迎すべきかもしれないが、広くゆったりと使えていた状況がなくなるのが寂しい気持ちもある。
テスト・検定試験

2022年11月2週目(11/7-11/13)の学習成果

ようやく英語学習に取り掛かり始めたが、始めるとやっぱり読書したくなる。 ただただ英語から逃避したいだけなのだろうけど・・・。 まずは2022年の残りを英語学習に充てねば。
テスト・検定試験

2022年10月の学習成果(先月の学習成果)

2022年の目標達成が怪しくなってきた。 TOEIC L&R TestもTOEIC S&W Testsも目標を達成できていない。 TOEIC S&W Testsについてはもう受けるチャンスがないので仕方ないが、せめてTOEIC L&R Testについては残り2回のチャンスで何とか950点を超えたいところ。 11月は英語強化月間にしないといけない。
テスト・検定試験

2022年11月2週目(11/7-11/13)の学習計画

2022年の目標のうち、TOEIC L&R Testで950点、TOEIC S&W Testsのスピーキングで160点がクリアできていない。 勉強していないのだから目標達成できていないのは当たり前といえば当たり前の話ではあるが・・・。 ということで苦し紛れの悪あがきということで2022年の残りは英語に特化したい。
テスト・検定試験

2022年11月1週目(10/31-11/6)の学習成果

ここから毎週のように出張が出てくるのが地味に辛い。。。 子どもも生まれて色々と家庭もバタバタすることを考えると、なるべく出張などはなく、日々同じペースで進んでいくことが望ましいのだが・・・。 このあたりは自分のできる範囲でやっていくしかないか。
テスト・検定試験

2022年11月1週目(10/31-11/6)の学習計画

子どもが生まれてから、休みの日に何もできない状況が続いている。 子ども世話をしたり、洗濯、掃除などをしていると、あっという間に休みが終わる・・・。 特に何をしているわけでもないので何となく焦燥感だけが募っていくのだが、これは仕方ないとして諦めたほうが気持ちも楽になるかもしれない。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました