先日受験した第161回簿記検定試験2級にて合格最低点ジャストで合格することができた。
これまで3級で1回、2級で2回受験して、全部において不合格であったので、今回もダメかと思っていたが運に恵まれて合格できた。
一先ず合格できたわけではあるが、わたしがこれまで簿記の勉強にどれだけの時間を費やしたかをまとめてみたので、簿記2級を受験したいと思っている方に参考になれば嬉しい。
学習時間
わたしが簿記の勉強を始めようと思ってクレアールに申し込んだのが2021年3月の終わりであり、そこから学習を開始した。
学習時間のログを取り始めたのが2021年の5月からなので、おそらく2021年の4月にクレアールの簿記3級講座を全て視聴していたように思う。
そのため下記合計時間に30時間くらいプラスした約210時間が、おそらく私が行った簿記に関わる全ての学習時間といえる。
簿記学習時間 | 試験 | 点数 | |
2021年5月 | 5:30 | ||
2021年6月 | 6:00 | 第158回日商簿記検定3級 | 66点(不合格) |
2021年7月 | 0:00 | ||
2021年8月 | 11:50 | ||
2021年9月 | 4:00 | ||
2021年10月 | 7:20 | ||
2021年11月 | 34:00 | 第159回日商簿記検定2級 | 18点(不合格) |
2021年12月 | 16:30 | ||
2022年1月 | 4:30 | ||
2022年2月 | 40:00 | 第160回日商簿記検定2級 | 35点(不合格) |
2022年3月 | 1:00 | ||
2022年4月 | 0:00 | ||
2022年5月 | 27:00 | ||
2022年6月 | 22:30 | 第161回日商簿記検定2級 | 70点(合格) |
合計 | 180:10 |
クレアールから送付された『学習の手引き』に「簿記2級合格までの学習時間は、講義の視聴時間と、その復習時間も含めて、一般的に200時間程度必要になります」と記載があるので、多少は自分の方が学習時間が多いが、結果的にみると概ね同じ時間数だったといえそう。
まとめ
学習時間の推移をみると、見事に試験がある月に集中して簿記の勉強をしては、試験が終わると途端にやらなくなるというムラっ気のある学習スタイルだったことがわかる・・・。
もう少し継続的に安定して勉強していればもう少し早く合格できたかもしれない・・・。わたしの性格的にそれが極めて難しいのだけれど。
クレアールが言っている学習時間の目安に近似した時間を一応簿記の学習に割いていたことを考えると、やはり世間一般で言われる学習時間を確保することは合格にとって不可欠だと言えそう。(もっと地頭も良く、効率的に集中して学習すればこの限りでないだろうけど)
簿記検定試験2級を目指される方は、わたしの学習時間の推移を反面教師としてください。
コメント