TOEIC受験理由
TOEIC L&R TESTを受けてきた。
わたしはTOEICで950点を取得することを2021年の目標としている。
5月に受けたときの点数は、915点(L:450点、R:465点)であった。
もちろん950点を狙っているが、とりあえずは直近である前回の915点上回ることを目指していきたい。
所感
リスニング
パート1(普通)
個人的にはそこまで難しくは感じなかった。6問中2問の解答の際に、消去法でしか解答が見つからなかったものの、それ以外は消去法ではなくストレートにこれしかない、と決めることができた。難易度的には普通くらいだったと思う。最近では一番簡単
パート2(普通)
今回は割と聞けた感触がある。3問くらいは何を言っているか聞き取れなかったが、それ以外の問題は内容を結構理解することもできたし、解答にもそれなりに根拠を持てた。ただ、ストレートな答え方をしていない問題が多かった印象がある。いわゆる「変化球」というやつだが、ただ他の選択肢が明らかに違うと判断できたので、そこまで難しくは感じなかった。
パート3(普通)
先読みもできたし、今回も1つのリスニングセットのうち3設問ともに全く解答がわからない、という問題はなかったという印象。ただ、ところどころで集中力が切れてしまい、完全に聞き逃した箇所が3問くらいあると思う・・・。
パート4(難しい)
自分としてはパート3よりもパート4の方が好きなのだが、今回はパート4が難しく感じた。特に最初の3〜4問は内容をつかめず、途中までうまく先読みができない悪循環に陥ったため、解答に自信がない。それ以降は何とか持ち直して先読みすることができたが、あまり手応えは感じていない。。。前回もパート4の最初の問題が難しくて、そこでペースが乱れたが、今回も同じような形になってしまった。
リスニング総括
全体を通しては今回はパート4の出来具合があまりよろしくない。パート2については、ここ最近では1番手応えがあるが、果たしてそれが結果となってスコアに現れるだろうか。
ただ、毎回そうなのだが感触が良いからといって必ずしもスコアが良いということにならないのが悲しいところ(自分の感覚がバグっている)。
パート2・パート4の取りこぼしが少なければ92問くらい正解になるだろうか。スコアで換算すると450点〜470点の間であろうか。感覚的にはこれまでで一番リスニングに手応えがあるのだが、結果はいかに・・・。
リーディング
パート5(普通)
2問くらい答えに迷った。1つは前置詞の問題。もう1つは語彙の問題。前置詞の問題については感覚的にこれだろう、という感じで選んだので特に迷ってはいなかったのだが、語彙の問題は結構迷ってしまった。perspectiveとcomponentが選択肢にあった問題なのだが、スッと意味が取れずに時間を浪費してしまった。その2問以外は特に迷うことはなかったので、23問は取れていることを願う。
パート6(普通)
リーディングセクションのなかで苦手なパート6。今回も前回同様に比較的簡単だったように感じた。英文自体も読みやすく、また文挿入問題も迷いはあまりなかった。場面も浮かびやすかったし、そこまで難しくは感じなかったが、1問だけ空所の後を読まないと解答できない接続詞の問題があった(AfterかUntilを選ぶ問題)。最初それに気が付かずに解いていたが、見直ししているときに気が付いて誤りを直すことができた。今回は時間が余っていて助かった。。。
パート7(やや難しい)
パート7については前回と同様に少し難しく感じた。シングルパッセージのなかで場面が浮かばない文章が2つほどあったし、マルティプルパッセージでも照らし合わせでうまく答えが出ない問題があった。
これも前回と同じ反省になってしまうが、解いている最中に明確なリーズニング(解答根拠を明らかにすること)が意識的にできておらず、感覚的に消去法などを使って解いてしまっているため、いまいち解答に自信を持てない。ただ時間の制約を考えるとリーズニングまで実施するのはかなり厳しい。。。
ただ、集中して読めたせいかわからないが、今回は最後まで解き終わった時点で10分弱は時間を余らせることができた。
54問中5問くらいは自信がない。その他の誤りも考えると45〜50問の間くらいの正答率かと思う。
解いた直後は自信があるのだが、アビリティメジャードを見ると思ったよりも間違っているので、今回も同じように間違いが出てくるであろう・・・。
リーディング総括
今回は10分弱ほど余らせることができた。パート7自体は少し難しく感じたものの集中できていたのか、思ったよりも早く解き終わった。もちろん解答根拠不明のままマークしている問題が多数あるのは変わらずなので、真の意味で解き終わったとはいえないのだが。
全体としては前回と同じくらい取れていればといったところか(90問くらい)。スコアで換算すると440点〜470点の間であろうか。
余談
クーラーの空調の音にクレームつけたり、クーラーだけつけて空調を切れと文句を言ったり、結構横柄に言うので驚いた。そこまでスコアに執念を燃やしているのか、と思ったり、そうであれば空調の音に関係なく点数を取れる実力を付けた方が・・・と思ったり。いずれにしても、あまり高圧的な態度は見ていて気持ちが良くないのは確かだ。
次回に向けて
今回はリスニング450点〜470点、リーディング440点〜470点の合計890点〜940点くらいだろうか。リスニングの手応えはここ最近で一番あるので何とかベストスコア出て欲しいが、果たして。
7月のTOEICは仕事の研修と重なってしまい受験することができない。次回は8月か。
とにかくリスニングが課題なのは相変わらずなので、そこを重点的に勉強していく他にスコアアップの道はない。毎日のリスニング習慣を確立しない限り950点の突破も夢のまた夢か。
『パート1・2特急Ⅱ』を再び解き直すなど、リスニング習慣を根付かせねば。
コメント