バレンタインデーといえば学生のときは楽しみ?なイベントだったが、大人になり家族もできるとほとんど意識しなくなるイベントになってしまう。
昔は職場でバレンタインデーが配られていたというけれど、この時代そんなこともなくなりつつある。
義理チョコなんていう言葉も死語になりつつあるな、と思っていたら、まだ存続していた。
なんと職場でチョコが配られた。わたしは昨年に部署を異動したため、新しい部署で迎える初めてのバレンタインデーだったのだが、なんと女性の社員の方からチョコが配られた。
それまで経験したどの部署でも義理チョコの文化は存在していなかったので、バレンタインデーは特に何もないただの一日だった。
ところが今年は義理チョコを貰えることに。
貰ったことが嬉しいかどうかというよりも、未だにこの文化が存続していたことに驚いたというのが正直な感想。
配っている方々に直接伺ったわけではないので何とも言えないが、本人たちはどういった心理で配っているのだろう。
わたし個人としては「面倒だけど渋々配るか」といったマインドだと勝手に思っているので、そうであれば配らなければいいのにと思う。
いや、でもこんな考えを抱く自分が腐っているのかもしれない。
実は当人たちは喜んで行っているかもしれないし、それによってコミュニケーションが取れる機会になっているのなら意外と肯定すべきことである可能性も出てくる。
貰って気分を害する人もいないだろうし。
まあお返しをしなければいけないという負担は大きいけど。いやむしろそれこそが自分が義理チョコを貰いたくない理由なんだけど。。。
働き始めて初めて経験した義理チョコ文化の感想でした。
コメント